favorites of wvdg5z
Captcha 文字 1 |
返信 |
画像処理 captcha |
コメント欄のところでたまに見かける画像。 こうゆうのを Captcha と言うらしい。
しかしこれ、何桁も必要かな、 一文字か二文字でもいいと思うけど。
とりあえず 1 。
Re: smart.fm に英文リストをアップすると読み上げボタンがつく
smart.fm の読み上げ英語は結構いい |
返信 |
Reply 自己レス 英語 |
ちょっと4文ほど英文を用意し、Smart.fm の方にアップしてリーディグさせてみた。
(パソコン内で音を録音し、区切りエフェクトを挿入した)
あのflashの読み上げガジェットよりずっといい発声だ。
文字を太字にし、読みやすいレイアウトにすると わっかりやすい。
これぐらいの単語だったら訳なんていらないんだけど、一応レイアウト例。
これはいけそう。
・ |
I |
stayed |
home |
all |
day |
cleaning |
, |
watching |
TV |
and |
reading |
the |
paper
. |
( |
in |
home |
) |
Re: ※新一では無かった筈
http://fh9xif.sa.yona.la/799 |
返信 |
Reply |
そーだったのかぁ。 変化してしまうと前の要素はなくなると。
迂回して移動し 流れついて巣を張る。
それゆえに、
迂 移 流 巣
w
Re: Udonchan
ウイルスに勝つ手 |
返信 |
豚インフル |
> 世界的に感染が広がる新型インフルエンザは、鳥、人、豚由来の4種のウイルスが
> 交雑した極めて珍しい型で、今のところ、感染しても比較的軽症で済む「弱毒性」
> であるとの見方が強まっている。
ウイルスは生き延びていける場所で生き延びるわけで、人の体が一番いいなら
人に適応していく。
鳥、人、豚、の交雑したウイルスなら、3つの内のどの生き物にも適応してしまう
ということじゃないか。
スペイン風邪も広がるにつれて症状が重くなったというし。
このウイルスは今までにも変異してきたんで こうゆう形になったということだから
このあとも変異するかもしれない。
容易に変異するウイルスこそが手ごわいということなんだろう。
感染を防ぐことなんか簡単だろう、考えてみれば、 全員が動かなければいい。
世界を止めればいいんだよ。
そう、世界が止まる日。 いいねぇ。
全世界が一斉に止まる一週間。 いいじゃないですかー。
全世界の街から喧騒が消え静寂が訪れる。 そして宇宙ステーションからの
メッセージ。
「今 地球は音もなく回っています。」 ... まるで映画だ。
武田信玄か誰か言った名言あったなー。
「 動くな。 山は動かんぞ。」
ウイルスに勝つ手はこれだろう。
このゴールデンウィーク、俺は 動かんぞ。 |
|
::: ツイッ トカード ::: |
アラートレベル 5 に引き上げ |
返信 |
豚インフル 英語 読みやすい英文レイアウト |
GENEVA |
, |
Switzerland |
( |
CNN |
) |
-- |
The |
World |
Health |
Organization |
raised |
its |
pandemic |
alert |
to |
5 |
, |
its |
second |
- |
Re: 未だにロクに使えません。
http://q7ny3v.sa.yona.la/535 |
返信 |
Reply |
pus:pause
Brk:break
謎キー。
ところで,「ヘッドがハードディスクに固着しちゃうのを避けるために,STOPキーを押して^C^C見えてから電源スイッチをポチっと切るんだぜ」という幻覚に悩まされています。
喋るアバター : Business Manager Miss Tori |
返信 |
英語 |
聞き取れないなー。 速いって。
まぁ、とにかく読もう。 今だったら、豚インフルの記事に食いつける。
元ページ :
喋るアバター多数 :
Re: IE限定
http://fh9xif.sa.yona.la/791 |
返信 |
Reply |
これはどうも sa.yona.la の仕様なんじゃないかなー。
試しに embedタグだけで埋め込んだflashページを他のサーバーにおいてみた。
→ http://vw.xii.jp/webpage/sayonala/sabun_map.html
全く問題なく表示される。 firefox は正常。
これと同じタグをsa.yona.la窓からエントリーすると表示されなくなるんですよね。
ところが例外があって、はてなプレーヤーなら表示される。
↓ (これはembedタグだけでsa.yona.la窓にエントリー、ffoxで表示される、IEでも表示される(6))
Re: カタログ見ると
画角の隅が合わないと思います |
返信 |
Reply |
たぶんスリットカメラと同じように回転速度とフィルムの速度が同期するのではなかろか,と。
といって隅が合った360度パノラマ写真の使い道もワカリマセンが。